魚のフライの画像

Description

ウスターソース、ドボドボかけて、食べるのが好き!もちろん、タルタルソースでお洒落に食べても!

材料 (2人分)

アジ、サバなど
2尾
塩、こしょう
少々
適宜
1個
大さじ1/2
パン粉
適宜

作り方

  1. 1

    魚の頭をとり、内臓をのけて、開く。塩胡椒をする。この時、塩は、少し多めにする。

  2. 2

    両面に、小麦粉をつけ、はたいておく。卵を溶いて、牛乳を入れる。よく混ぜて、くぐらせる。パン粉をつけ、軽くおさえておく。

  3. 3

    油を熱し、パン粉を落としてみて、油の半分くらいまで沈んで浮いてきたら、フライを入れて、揚げる。

コツ・ポイント

魚の塩が薄いと、食べたときに、美味しくないので、少しだけ多めにしましょう。(親指、人差し指、中指の3本でつまんでね。)牛乳を入れると、魚の臭みがとれますよ。

このレシピの生い立ち

ふつうのアジやサバのフライですけど…。フライの卵に、牛乳を入れると臭みが消えるのは、アルバイトしていた、レストランのコックさんに教わりました。
レシピID : 1880035 公開日 : 12/12/24 更新日 : 12/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
たくも~ママ
あじを使いました。サクサクで美味しかったぁ!家族にも大好評

作ってくれてありがとう!サクサクでよかったね。