“プラス(酢)”でふわふわパンケーキ。

“プラス(酢)”でふわふわパンケーキ。の画像

Description

パンケーキに“酢”を入れるなんて!って思うけど味も香りもしないよ。ちょっとで変わるなら入れるべしっ!

材料 (4~5人分)

250g
砂糖
60g
ベーキングソーダー(重曹)
5g
5g
360ml
★酢
60ml
2個
◎とかしバター
60g

作り方

  1. 1

    ★印の牛乳と酢をあわせて5~10分おいておく。

  2. 2

    粉類をボールにいれて混ぜておく。

  3. 3

    ◎印の卵とバターを別の容器に合わせて混ぜておく。

  4. 4

    ◎のあわせたものを★の牛乳&酢と混ぜる。

  5. 5

    混ぜた液体を2~3回に分けて粉類のボールに入れてまぜる。

  6. 6

    しっかりと混ざったらあたためたフライパンでゆっくり焼きましょう♪

コツ・ポイント

最初のお酢と牛乳を混ぜておく事をしっかりやればあとは混ぜるだけ!

酢はあるものでいいと思います。いつもはホワイトビネガーを使っていますが、バルサミコ酢でも大丈夫でした。ちょっと色は黒くなるけど。。。(笑)

このレシピの生い立ち

ヨーグルトの変わりに手近なお酢で。。。
レシピID : 1883588 公開日 : 12/07/14 更新日 : 14/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
スノレン
ピクルス液(再利用)で作りました!びっくりふわふわ美味しい〜♪

お店のパンケーキみたいです!つくれぽありがとうございました!

写真
GOORIN
絶句!感動☆美味♪焼く前の生地もふわ2*この衝撃を是非皆様にも!

ありがとうございます!ふわふわ感写真から伝わってきます!

写真
Elly’s
お酢の量にびっくり食べてふわふわでまたびっくり。えぐみも消えた!

つくレポありがとう!酢なら手軽ですよね。いい焼き色

初れぽ
写真
IROIRO758
外はサクサク中はふんわり美味しかったです。

つくれぽ有難うございます!嬉しい♪ふんわりできてよかった!