チョー簡単★シナモンレーズンスコーン

チョー簡単★シナモンレーズンスコーンの画像

Description

ちょー手抜き、
しかも失敗なしのスコーンです。
スイーツとしてのスコーンなので、
甘めのつくりになっています。

材料 (4~5)

砂糖
50g
バター(マーガリン)
50g
カリフォルニアレーズン
90g
シナモンパウダー
適宜
80~100cc

作り方

  1. 1

    写真

    小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れて軽く混ぜる

  2. 2

    写真

    冷えて細かくしたバター(マーガリンでも可)をいれ、切るように混ぜる。粉チーズのような状態になればOK

  3. 3

    写真

    カリフォルニアレーズンを入れる

  4. 4

    写真

    シナモンパウダーも入れて、上記のように軽く切り混ぜる

  5. 5

    写真

    牛乳を少しずつ、入れては切り混ぜ~を繰り返す。ある程度まとまればOK。粉っぽさが残るぐらいがちょうどいい。

  6. 6

    写真

    生地を伸ばして、折ってを2、3回繰り返す

  7. 7

    写真

    好きな形に型抜き。包丁で切ってもいいですよね。

  8. 8

    写真

    断面がガサガサになっているほうが、キレイなスコーンが焼けます

  9. 9

    写真

    180℃のオーブンで18~25分くらい焼く。
    オーブンの種類によって時間が異なりますが、様子を見ながら焼いて下さい。

コツ・ポイント

コツやポイントが全く要らないのがポイント(笑)。家にある材料でいつでも手軽に、しかも短時間でできるので、子供のおやつや、子供と一緒に作るスイーツとして最適です。

このレシピの生い立ち

ママ友から教えてもらったレシピを参考に、自分なりにアレンジしたスコーンです。
レシピID : 1886099 公開日 : 12/07/17 更新日 : 12/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート