お酒の〆にいかが?料亭風(?)焼おにぎり茶漬け

このレシピには写真がありません

Description

冷凍の焼おにぎりを料亭(?)の味へ!

材料 (1人分)

冷凍焼おにぎり
1個
お好きなお茶漬けの素
1袋
浅葱や三つ葉など(お好み)
少々
揚げ油
適量
お湯
適量

作り方

  1. 1

    揚げ油を温め、適温で凍ったままの焼おにぎりを揚げる。揚げてる最中は触っちゃダメです。ぼろぼろになります。

  2. 2

    こんがり揚がったら、大きめなお茶碗へ。
    お好みのお茶漬けの素を入れ、お湯を注ぐ。※焼おにぎりにしっかり味がついているので、お茶漬けの素は少々少なめ。または、お湯を通常より多めに注ぐ。

  3. 3

    刻んだ浅葱または、三つ葉を飾り、冷めないうちに召し上がれ。

コツ・ポイント

油を使うので、小さなお子様や酔っ払いさんには少々危険。。気をつけてね。

このレシピの生い立ち

バイト先(カラオケ屋)でお客さんに、お茶漬けのオーダーを頂いたんだけど、ごはんがなくて、お客さんに相談したら、「焼おにぎりでお茶漬け作ってよ」と言われて。。。
レシピID : 190865 公開日 : 05/04/03 更新日 : 05/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート