旨味と甘み。セミドライトマトのオイル漬け

旨味と甘み。セミドライトマトのオイル漬けの画像

Description

砂糖を使って作る、パスタやフォカッチャ、お菓子にも使える万能セミドライトマトです。

材料

黄色トマト・赤トマト
鉄板2枚分
グラニュー糖
10g
オリーブオイル
適量
生ローズマリー
お好みで
乾燥オレガノの花
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    トマトは洗って、水気を拭きとります。

  2. 2

    写真

    オーブンの鉄板にクッキングシートを敷いて、横半分に切ったトマトを並べます。

  3. 3

    写真

    トマトに砂糖を乗せていきます。最後に全体にパラパラと振ります。

  4. 4

    写真

    80℃のオーブンで1時間半〜2時間乾燥します。

  5. 5

    写真

    表面の皮がクルっと内側に巻きました。中はまだ少し柔らかいです。こんな感じでOKです。

  6. 6

    写真

    綺麗に洗った瓶に、隙間なくきちっと詰めていきます。

  7. 7

    写真

    今回は赤と黄色を交互に詰めてみました。黄色いトマトと赤いトマトと瓶を分けてもいいです。

  8. 8

    写真

    生ローズマリーと乾燥オレガノの花をそれぞれの瓶にのせて、オリーブオイルをトマトが隠れるくらいまで入れて出来上がりです。

コツ・ポイント

①大きいトマトは乾燥しにくいので、小さいミニトマトを使ってください。
②ハーブはお好みでお使いください。何も入れないほうが、万能に使えます。
③砂糖をのせることで、フルーティで旨味たっぷりのセミドライトマトになります。

このレシピの生い立ち

トマトの保存方法を考えていたら、2年ほど前に料理通の友人に教えてもらったセミドライレシピを思い出したので、再現してみました。このレシピでは、砂糖を使うのがポイントです。
レシピID : 1915730 公開日 : 12/08/12 更新日 : 12/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート