ドライ・バジル♪の画像

Description

嬉しい悲鳴の豊作バジルをドライにしました❀電子レンジを使わなくても手軽に出来ます^^

材料

バジルの葉
有るだけ
洗濯ネット
1個
ドライアー
1つ

作り方

  1. 1

    綺麗に洗って乾かしたバジルの葉を清潔な洗濯ネットに入れ、陰干しする。(2~3日)

  2. 2

    写真

    ネットのまま、ヘアードライアーをあててパリパリに乾燥させる。(オーブンの中で作業をすると効率が良いです)

  3. 3

    写真

    網を通して不純物(太めの茎など)を除き、密閉容器に入れて保存します。
    (^−^)

  4. 4

    写真

    レシピID :1917141
    ドライ・ミントも全く同じ要領で出来ます^^

コツ・ポイント

洗濯ネットは陰干し時には虫やごみ除けになり、ドライアーを掛ける時もハーブが飛ばずに便利です。
PARNELLさんのレシピ、「☆パスタは賢い湿気防止ヘルパー♪」レシピID :777655が便利です♪
湿気を防止して長く楽しんで下さいね♪

このレシピの生い立ち

夏の楽しみのハーブを長期で楽しみたくて。ドライトマトを作るkebeibikoさんの日記に触発されて作りました。
早くきっちり乾燥させたくてドライアーを使いました。
レシピID : 1917155 公開日 : 12/08/13 更新日 : 12/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はるときょん
ベランダのバジルが沢山収穫できたので^^魚・肉料理で利用します~

使い切れなかったバジルもゆっくり楽しめますね♪れぽ大感謝^^