「厚揚げのしらす・おろし添え」ぽん酢味で

「厚揚げのしらす・おろし添え」ぽん酢味での画像

Description

厚揚げを大根おろしで食べます。
しらすと大根の葉を添えてポン酢でどうぞ。 

材料 (1人分)

1枚
少々
少々
ぽん酢
適量

作り方

  1. 1

    厚揚げはこんがり焼いて食べやすく切ります。

  2. 2

    大根の葉は茹でてみじんに切ります。

  3. 3

    写真

    器に焼き上げた厚揚げを盛ります。
    大根おろしは、軽く水気を切ってお好きなだけのせてください。

  4. 4

    しらすもお好きなだけのせます。 大根の葉を散らして、ぽん酢を掛けて食べます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

主人が好きな厚揚げを短時間で簡単に作ってみました。
レシピID : 1921955 公開日 : 12/11/21 更新日 : 12/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
U_Uumi☆
美味しかったです

作ってくれて有難う!お役に立てて嬉しい♪れぽ感謝^^

写真
Jハッシー
大根葉の代わりにネギを使いましたが、アッサリと美味しかったです

美味しく食べてくれてあ有難う♪薬味のネギはグッド!れぽ感謝

初れぽ
写真
たらこパッド
大根の葉がなかったのでネギになってしまいましたが次回は大根葉で

わぁ~美味しそう! 作って下さって有難う♪初れぽ嬉しい^^