鯖のみぞれ煮の画像

Description

大根おろしがたっぷり食べれます。特に、お年寄り人気です。

材料 (4人分)

鯖切り身
4切れ
大さじ1
塩胡椒
適量
適量
揚げ油
適量
Aかつおだし
100cc
A醤油[薄口」
大さじ1・5
Aみりん
大さじ2
10センチ

作り方

  1. 1

    鯖に塩・胡椒・酒
    をする。

  2. 2

    かつおだし・醤油・みりんを煮立てておく。

  3. 3

    大根おろしを作り、軽く水気を切り、2のだしに入れて、軽く煮る。

  4. 4

    鯖は水分を拭き取り、米粉をつけて、揚げる。

  5. 5

    4の鯖に3のだしをかけて、完成。

コツ・ポイント

大根おろしはたっぷりと入れる。大根おろしを入れたら、味の確認をする。鯖は、3枚おろしにして、骨を取り除くと、子供さんにも、食べれます。

このレシピの生い立ち

昔、何かの本で、見たことがあり、大根が沢山食べれるので、冬によく作ります。本より多目です。
レシピID : 1928400 公開日 : 12/09/06 更新日 : 12/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ユーロン
揚げたさばにみぞれが優しい。じじ、ばばにも好評でした☆

家族の皆さんに好評でよかったです♪嬉しい(*^_^*)