十六穀ごはん☆ゆかりおにぎりの画像

Description

紫色のきれいなおにぎり!
ゆかりの塩味が加わり、子どもがぱくぱく!

材料

おしいさ味わう十六穀ごはん
1袋(30g)
3合
適量

作り方

  1. 1

    写真

    無洗米とおいしさ味わう十六穀ごはんをまぜ、少し多めの水加減でご飯を炊く。

  2. 2

    炊くあっがたら、10分ほどむらし、お好みで、ゆかりをまぶし、おにぎりを作る。

  3. 3

    写真

    はくばくの
    『おいしさ味わう十六穀ごはん』で作りました。

コツ・ポイント

無洗米でも、1時間くらい炊く前に、おくとおいしく炊きあがります。

このレシピの生い立ち

毎日食べている、雑穀ごはんと子どもの大好きなゆかりを混ぜて、大好きなおにぎりにしてみました。
レシピID : 1941084 公開日 : 12/09/03 更新日 : 21/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
Dream♪
サッパリしていて体にも良さそう♪とても美味しく頂きました(*^^

美味しそうなメニューに加えて頂いき、嬉しいです(*^^*)

写真
クックT1SAA5☆
好きな雑穀米とゆかりで美味しさ倍増でした(^^)

ゆかりで倍増しますよね(^^)ありがとうございます

写真
おろくにける
ファンケルの発芽米で♪ 健康的で好きです(*^^*)

発芽玄米、ヘルシーですね。れぽありがとうございます。

写真
みなみんくっきんぐ
ゆかりの風味がごはんにあいますね美味しかったです(^ω^)

まん丸美味しそうなおにぎり♪ゆかり気に入って頂いて嬉しいです