十六穀米 きなこのお団子の画像

Description

一口サイズのお団子です。

材料 (一人分)

十六穀ご飯
子供茶碗1杯
大1
砂糖
大1
少々

作り方

  1. 1

    きなこ、砂糖、塩は合わせておく。

  2. 2

    ラップを広げ、十六穀ご飯をスプーン一杯のせて、包み込んでクルクルとひねって茶きん絞りにする。

  3. 3

    器にのせ きなこを振りかける。

コツ・ポイント

一口サイズにするのが食べやすいです。
ラップに包んだ時にご飯を少し潰すとモチモチ感が出ます。

このレシピの生い立ち

はくばくの十六穀のモニターに参加させていただき、いつもは白米で作るのを十六穀ご飯で作りました。
栄養たっぷりで朝ご飯にもピッタリです。
レシピID : 1942190 公開日 : 12/09/04 更新日 : 12/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
akitanko
子供たちがパクパク食べてくれました。 また作ります。

つくれぽありがとう♪子供好きですよね(^^♪嬉しい!