まるで別物!!ビールの三度注ぎの画像

Description

見てください、このこんもり盛り上がった泡!三回注ぐから、三度注ぎ。この泡が、美味しいビールにしてくれます♪

材料 (ひとり分)

缶ビール(瓶でも発泡酒でもOK)
1本
お好きなグラス
ひとつ

作り方

  1. 1

    写真

    まずは1回目。
    グラスを立てて、高い位置から勢いよく注ぎます。
    ほとんどアワアワにしてください^^

  2. 2

    写真

    ここで、泡と液体が1:1になるまで待ちます。
    画像近すぎてごめんなさい(-_-;

  3. 3

    写真

    2回目。
    グラスを傾け、注ぎます。
    泡がグラスの縁に上がるくらいまで。
    ここで、泡が2層になります。

  4. 4

    写真

    さらに、待ちます。我慢!
    泡が写真のように下がったら…

  5. 5

    写真

    いよいよ、3回目!
    泡を持ち上げる感じで、そーっとそーっと、注ぎます。
    泡がぐぐーっと盛り上がったら、成功!

コツ・ポイント

焦らずじっくり泡を育てること。飲むときは唇で泡をしっかり抑え、液体だけを飲みます。きめ細やかな泡に苦味と炭酸がほどよく逃げ、蓋の役割もします。上手くできたら、缶に残ったビールと飲み比べてみて!別物です!

このレシピの生い立ち

キリンビールの工場見学で、教えていただきました♪
レシピID : 1948434 公開日 : 12/09/09 更新日 : 12/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
ぽち2号
美味しいビールがより美味しくなりました!

もしや最近発売されたビールですね♡レポ感謝です!

写真
ぶ〜こ♡
またまたお世話になりました♡

おお、美しい!リピありがとうございます♪

写真
マルルル
おぅ本当だ♡美味しさ倍増でした♫

きれいに盛り上がった泡!レポありがとうございます☆

写真
westerly
ふわふわした泡が美味しさを引き立ててます!

泡が綺麗に作れると嬉しいですよね!レポありがとうございます!