1時間ちょいでできるバターロール♪の画像

Description

週末くらい贅沢に、手ごねで焼きたてパン食べてみたくありませんか?早起きしなくても1時間ちょいあれば十分です♪

材料 (8こ)

220g
バター
20g
150cc
砂糖
20g
少々

作り方

  1. 1

    大きめのボールに強力粉、バター、砂糖、塩、ドライイーストを入れます。イーストは砂糖の隣に入れてね。

  2. 2

    牛乳を電子レンジ5~600wで30秒温めます。温まった牛乳を砂糖とイーストをめがけてかけ、よくこねる。

  3. 3

    台に出してよくこねたり、叩いたりして生地がいい感じになるまでやります。5~10分程度で。

  4. 4

    レンジOKのボールにオーブンペーパーを半分に折ったもの乗せ、その上に生地を乗せて、ペーパーの余った部分をかぶせます。

  5. 5

    その上からふんわりラップをかけて、200wで30秒電子レンジでチンして、そのまま数分放置。これで一次発酵終了!

  6. 6

    生地を台に出し、4~6等分して、切った部分を隠すように丸めます。その上から濡れたペーパータオルなどをかぶせて休める。

  7. 7

    次に二次発酵をします。200wで30秒ほど電子レンジでチンして終了です。

  8. 8

    オーブントースターで12分ほど、または180度のオーブンで12分焼いたらできあがり♪

コツ・ポイント

この分量で作る、この1時間ちょっとパン、侮れません。外はパリッとして、中はもっちもち。心と時間に余裕のある日曜日なんかに出すと、子供たちはペコペコにお腹を空かしていても待っていた甲斐があったとよろこんで平らげてくれます。

このレシピの生い立ち

電子レンジでできるパンの作り方のレシピを我が家のオーブンレンジ仕様&家族5人用にアレンジしてみました。
レシピID : 1962574 公開日 : 12/09/25 更新日 : 21/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
♡みちゃき♡
いろいろなレシピで、手こねパンを作ってますが、ふわふわで美味しく出来ました♡
写真
hafsia
朝食にリピ。ほんとに慣れたら一時間でできるの素敵すぎます

朝から手作りパン食べるって贅沢だけど、これで可能になったね♪

初れぽ
写真
hafsia
初レンジ発酵。時短助かりました。味も予想外にいい出来でビックリ!

つくれぽありがとう!美味しくできたみたいで嬉しいです☆