明太マヨネーズの細巻きの画像

Description

中々細巻きって難しいのですが、ご飯の加減と巻きかたで綺麗に完成。マヨネーズが入ることで辛味もまろやかになりました。

材料 (1人分)

1枚
明太子
1腹
軽く1膳
マヨネーズ
大さじ1程度

作り方

  1. 1

    海苔を半分にして、ご飯を海苔の手前から1cmほど海苔を残してご飯を敷きます。明太子とマヨネーズをのせて手前から巻きます。

  2. 2

    1本を4等分と6等分に切った感じが写真のとおりです。

コツ・ポイント

やはり細巻きは、まき方が難しいですよね。
手前から半分くらいのところで一旦巻き、その後最後の海苔の位置まで巻いて完成です。

このレシピの生い立ち

スーパーの明太子は、量が少ないので、たっぷりと食べたいということから自分で作ってみました。辛いのが苦手な娘もマヨネーズを混ぜることでまろやかになり食べていました。
レシピID : 1968134 公開日 : 12/09/23 更新日 : 12/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
すみま~る
高菜も一緒に巻いてみました♪♪

食べやすい海苔巻は、大人も子供もうれしいてす。

写真
クック1Y5T58☆
サッと作れて便利ですよね。ありがとうございます。

つくれぽありがとうございます。具が中央できれいな仕上がりです

写真
crystaI
娘のお弁当に作!水菜も加えて作りました☆出前は梅きゅうり♪難し~

つくれぽありがとうございます。彩がとても綺麗。

初れぽ
写真
みなみんくっきんぐ
明太子マヨネーズメチャウマ!辛さがマヨネーズでまろやかハマる

飾りつけめっちゃかわいい~!つくれぽありがとうございます。