ピーマンの保存方法。の画像

Description

ピーマンは冷蔵庫でも比較的長持ちする食材ですがたくさん余っている場合は冷凍保存しましょう!

材料

適量
ジップロック
適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを縦に半分に切ります。

  2. 2

    へたと種を取り除きます。

  3. 3

    洗って水気をきります。

  4. 4

    口が閉まる保存袋(ジップロックなど)に入れ、冷凍庫へ。

  5. 5

    *洗ったあと、水気が少々残っていても大丈夫。それほどくっつきません。

  6. 6

    解凍方法⇨冷凍庫から出し、軽く水洗いすれば調理可能。
    よく使う形にまとめてたくさん切り、小分けして保存するのも便利です。

コツ・ポイント

そのまま保存する場合は、水分を良く取り、密封しないようにビニール袋などに入れ冷蔵庫へ。1週間くらい保存可能。

このレシピの生い立ち

祖母から。
レシピID : 1968594 公開日 : 12/09/30 更新日 : 12/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

25 (24人)
写真
♡しょこたん♡
一袋冷凍♡助かりました!
写真
うみまるくん
いっぱい頂いたので。保存してたら、便利ですね
写真
美貴姉
細切りと乱切りにしました。レシピ感謝です❤
写真
msgnb120
冷凍保存でもすぐ使えて便利!