2012☆運動会☆お弁当の画像

Description

いつも大っ量に作り過ぎてしまう運動会のお弁当…(笑)
次回の参考の為に書きました(*^^*)♪

材料 (大人7人、子供3人)

ご飯
いなり寿司
4合(32個)
炊き込み飯おにぎり
3合
白おにぎり
4合
おかず
唐揚げ
鶏もも約900g
しそ巻チキンカツ
鶏胸約500g
もち米焼売
豚450g玉葱300g
豚バラえのき巻き
豚300g榎4袋
卵焼き
砂糖味、卵6個・塩味、卵6個
ミニウィンナー
1袋
ポテトサラダ
適量
デザート
1玉
飾り切りのみ
彩り
粒小さめ2パック
竹輪おくら
適量
型どり人参
約40個
型どり大根
約40個

作り方

  1. 1

    写真

    ご飯は作りすぎた…(笑)
    *いなり2合
    *炊き込み3合
    *白2合
    位で丁度いいかな(*^^*)♪

  2. 2

    写真

    唐揚げは700g程度かな…(*^^*)
    しそ巻きはボリュームもあるので、250g位で良かったかも(*^^*)♪

  3. 3

    写真

    もち米焼売は大人気♪
    でも豚肉300g玉葱200g位で良かったかも(*^^*)
    榎巻きは榎が2袋程度かな~(*^^*)♪

  4. 4

    写真

    ウィンナーとミニウィンナーも、買いすぎたけど、1袋づつで余る位でした(*^^*)♪

  5. 5

    写真

    ポテサラも作り過ぎた…(笑)
    箸休め程度で程よい量で良かったかな♪
    持って行った、写真の量位が丁度良い♪

  6. 6

    写真

    卵焼きは丁度よかった♪
    デザートはパインが人気~♪
    量は丁度よかったけど、パインはもう少しあっても良いかな~♪

  7. 7

    写真

    ミニトマトは43個位使った~♪
    ブロッコリーは1株位で良かったかな♪

  8. 8

    写真

    竹輪おくらはいなりの飾りにしか使わなかったから、少しで良かった♪
    型抜きも大量に作り過ぎた(笑)
    40個づつ位使った♪

  9. 9

    型抜きの野菜でチョット可愛くなるような気がします~♪
    おかずは得に彩りはないけど(笑)飾り野菜で彩りプラス♪

  10. 10

コツ・ポイント

笑ってしまう位大量なのかも…(笑)?!
次回の参考の為に書きましたが、よく食べる大人7人と子供3人分なので、良かったら参考にして下さい~(*^^*)♪

このレシピの生い立ち

運動会のお弁当♪

型抜き人参と大根は、幼稚園のお弁当にはピッタリ☆茹でただけでも食べてくれてたけど、バターと砂糖だったり、白だしで茹でたりと、味を付けると食べやすいかな♪
トミカの型等色々あるので、良かったら試してみて下さい(*^^*)♪
レシピID : 1975318 公開日 : 12/10/01 更新日 : 12/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート