太刀魚の骨せんべい
Description
刺身の後の太刀魚の骨、捨てるところがないです。
塩焼きの太刀魚の骨もポリポリしてて、美味しいです。
塩焼きの太刀魚の骨もポリポリしてて、美味しいです。
材料
■
太刀魚
■
油
塩
好みの量
作り方
-
-
1
-
刺身の後の骨を、1度焼きます。
-
-
-
2
-
粉なしで!
そのまま、油170℃でゆっくりと、揚げます。
-
-
-
3
-
揚げた骨に塩をパラパラかけたら完成!
-
-
-
4
-
塩焼きした後の骨を、粉なしで、そのまま油で揚げても美味しいです。
ゴミでません(笑)
-
コツ・ポイント
刺身で後の骨は、1度焼くのがポイントです。
焼かずに揚げると、ポリポリカリカリになりません。
から揚げ粉は、一切不要!!
焼かずに揚げると、ポリポリカリカリになりません。
から揚げ粉は、一切不要!!
このレシピの生い立ち
糖尿病で、糖質制限しているので、
からあげ粉をとにかく使いたくない!
そのまま揚げてみたら、めっちゃ美味しかった。
からあげ粉をとにかく使いたくない!
そのまま揚げてみたら、めっちゃ美味しかった。
レシピID : 1980518
公開日 : 12/10/02
更新日 : 12/10/02
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
つくれぽありがとう♡とても美味しいでしょ♪
つくれぽありがとう♡エコですよね美味しいし最高でしょ~
つくれぽありがとう♡とてもきれいにできてますね~♪
つくれぽありがとう♪ とても美味しいですよね