豚ロース肉照り焼き・ほうれん草トマト添え

豚ロース肉照り焼き・ほうれん草トマト添えの画像

Description

焼肉用の豚ロース肉を照り焼きにし、ほうれん草とトマトを添えました。豚肉が柔らかく仕上がり、ご飯がすすみます。

材料 (2人分)

大さじ1
塩、こしょう
各少々
120g
茹でる水
適量
冷ます水
適量
小さじ1
オリーブ油
小さじ1
2分1個
タレ
濃口醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ2
砂糖
大さじ1弱

作り方

  1. 1

    写真

    今回の材料です。

  2. 2

    写真

    豚ロース肉に塩、胡椒を振ります。
    5~6分おきます。

  3. 3

    写真

    次に鍋にお湯を入れ沸騰させ塩を加えてからほうれん草をゆでます。

  4. 4

    写真

    3でお湯が沸騰したらほうれん草を取り出し冷水に浸し冷まします。

  5. 5

    写真

    4のほうれん草の水分を良くしぼり4~5㎝の長さに切り皿に盛り付けます。トマト半分をくし形に切りほうれん草の横に飾ります。

  6. 6

    写真

    タレを作ります。タレは好みで調整して下さい。

  7. 7

    写真

    2の豚ロース肉に小麦粉をまぶします。

  8. 8

    写真

    フライパンを熱し油をひき7のロース肉を焼きます。

  9. 9

    写真

    フライパンの大きさにより2枚ずつ焼きました。

  10. 10

    写真

    2枚が焼けたら皿に移し残りの2枚を焼きます。4枚が焼けました。

  11. 11

    写真

    フライパンを綺麗にし6のタレを入れ一煮立ちさせ10のロース肉を戻し入れます。

  12. 12

    写真

    タレが肉に絡んだら火を止め5の皿に盛り付けます。

  13. 13

    写真

    12を5に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

濃口醤油、みりん、酒を各大さじ2にして砂糖を大さじ1にしました。
好みで味付けは調整して下さい。
フライパンの大きさにより肉を2ずつ焼き、4枚が入るようになったのでタレを煮立て4枚入れ絡めました。
2枚ずつ2回で作ってもOK

このレシピの生い立ち

豚肉が食べたくなり、照り焼きにしました。小麦粉をまぶすことで柔らかく仕上げました。
レシピID : 1985517 公開日 : 12/10/07 更新日 : 12/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちの☆とまと
豚肉が柔らかくタレもとっても美味しかったです!!

ちの☆とまと様 豚肉を柔らかく作って頂き嬉しいです!有難う♪