ラム酒香る*大人のパンナコッタの画像

Description

ラム酒、ブランデー、カルバドス*お好きなお酒をた~っぷり入れればただのパンナコッタが変身*ジュースで作ればお子様とも*

材料 (5~7人分)

200~300cc
A)砂糖
60g
B)ぬるま湯or水
大さじ2
ラム酒(お好きな洋酒で)
大さじ1~3

作り方

  1. 1

    写真

    A)を全て鍋に入れ、沸騰させない様にかき混ぜながら全て解かす。
    火から下ろし、指が入れられる位の温度にしてください。

  2. 2

    写真

    B)を合わせ、ゼラチンをふやかしておく。
    A)にB)と洋酒を入れて溶かす。

  3. 3

    ゼラチンがしっかり溶けたら、氷水を入れたボールでかき混ぜながら冷やす。
    重みが出てくるまでしっかり冷やしてください。

  4. 4

    写真

    お好きな型に流し込みます。
    大きな気泡は楊枝などで潰して表面を綺麗に整えます*
    冷蔵庫で冷やし、固まったら出来あがり*

  5. 5

    写真

    おまけ
    ジャムと水を混ぜて、ジャムソースをかければ彩りが生まれて華やかになります*
    フルーツも合いますよ*

  6. 6

    写真

    おまけ2
    ワイングラスで作るとおしゃれに*
    2分割で固め、ソースを間にはさんだり、フルーツを盛りつけると豪華に

コツ・ポイント

A)が熱すぎるままゼラチンを入れるとゼラチンが分解され固まらなくなります。砂糖がとければいいので、熱し過ぎないでください。
氷水で冷やす時はしっかり冷やさないと、出来あがりの時にムースとゼリーみたいな二層に分離します。味に問題は無いです*

このレシピの生い立ち

ミルクの味のパンナコッタに飽きたので作りました。ラム酒が我家では定番です。
やわらかいゼリーが好きなので、とろける感じのパンナコッタです。固めが好きな方は3~5gほどゼラチンを足してみてください。
ジャムソースは洋酒抜きの方が合うと思います
レシピID : 1985526 公開日 : 12/10/07 更新日 : 16/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
KaNaにゃん
ラムのいい香り〜♡少し多めに入れちゃいました♪また作ります

レポありがとう*ラム酒たっぷり、いいですね~♪そそります

写真
まつこま
美味しい♩うっかりお昼に食べてしまいほろ酔い気分(*^^*)

レポありがとう*ベリーの飾りが素敵。昼からほろ酔いイイネ♪

初れぽ
写真
taiyo2011
美味しかったので、会社に持っていったら、大絶賛でした!

れぽありがとう*会社で配ってくださって感激*好評で何よりです