秋の味覚♪栗ご飯の画像

Description

秋になると、一度は食べたい栗ご飯!

材料 (4人分)

3合
300g
大さじ2
みりん
大さじ2
小さじ1と1/2
ごま塩
お好みで

作り方

  1. 1

    むき栗は、3分茹でてから冷水に5分さらし、水気をよくきる。

  2. 2

    米はといで炊飯器の内釜に入れる。水を3合の目盛りまで入れ、調味料を入れる。

  3. 3

    栗を入れてから軽く混ぜ、普通に炊飯する。

  4. 4

    お好みでごま塩をふって召し上がれ♪

  5. 5

    写真

    冷凍保存した栗でも美味しく出来ました♪

  6. 6

    【栗の保存方法】むき栗に砂糖大さじ2をまぶし、ジップロックに入れて冷凍保存。

  7. 7

    【ご飯を炊くときは】水洗いして砂糖を洗い流し、茹でないでそのまま入れる。

コツ・ポイント

栗を茹でることによって、渋みが取れてキレイな色になります。
タイマーを使っても美味しく炊けました!

このレシピの生い立ち

栗をむくのは面倒くさい!なので、むき栗で作ってみました♪
レシピID : 1992330 公開日 : 12/10/16 更新日 : 14/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ぽっぽぺぺ
市販の剥き甘栗使用でお手軽に(笑)美味しい味つけで食べ過ぎ~♪

甘栗だとどんな感じになるのかなぁ?れぽありがとう♪

写真
はなさくママ
秋の実。味覚を堪能出来ました。ご馳走さま。

小豆も入っているのかな?とっても美味しそう♪れぽありがとう!

写真
てるともまま
写真撮り忘れて残りご飯のおむすびパチリ(^_^;)大好評でした!

おむすびにしてお弁当に入れてもいいかも?れぽありがとう!

写真
bluelifely
実家からもらった栗で作りました♪またリピします~(^O^)

気に入ってもらえて嬉しいです♪れぽありがとう!