スティックあじフライの画像

Description

小さいお子様でもパクパク食べれます。

材料 (2)

中3尾
1個
適量
パン粉
適量
塩、コショウ
少々
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    あじを三枚に卸す。(魚屋さんでやってもらった方が良いかも)

  2. 2

    あじの皮を手で剥がす。(多少身がぐちゃぐちゃになっても揚げちゃえばわからないのでOK)

  3. 3

    あじをスティック状になる様に真ん中の骨がつかないように2つに切る。

  4. 4

    あじに塩コショウで下味をつけ、小麦粉→卵→パン粉の順でつけて油で3分程度揚げれば完成。

コツ・ポイント

骨だけでなく皮も剥いでるのであじの変な生臭さがありません。

このレシピの生い立ち

アジフライは好きですが骨が気になるので(^_^;)
レシピID : 1999284 公開日 : 12/10/19 更新日 : 12/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート