卵焼き(砂糖)の画像

Description

厚焼き卵。
ほんのり甘い卵焼き。
お弁当・おせちに

材料

3個
砂糖
大1
油(炒め用)
大1

作り方

  1. 1

    卵を割りほぐし、砂糖をいれ混ぜる。

  2. 2

    熱した卵焼き器に油をひき、卵液を入れ半熟になったら二つに折り(巻く)火を通す。

  3. 3

    卵液の量が多い場合は何度か2の作業を繰り返す。

  4. 4

    写真

    【卵焼き(砂糖+醤油)】
    ID : 2283320
    ☆こちらは、卵3個+砂糖大1+醤油大1/2で作ったものです。

  5. 5

    我が家の卵焼き
    【麺つゆ】ID : 2014701
    【葱】ID:2788653

コツ・ポイント

・うまく巻けなくても、熱いうち出来上がった卵焼きをサランラップや巻きすで、5分ほど巻き締めておけば、形が整うので大丈夫だよ。
・焦げそうな時やうまく巻けない時は、一旦 火から離してね。
・砂糖の量はお好みで変えてね。

このレシピの生い立ち

お弁当に

卵焼き姉妹レシピ
めんつゆID : 2014701
ハム・とうもろこしID : 1988872
そぼろ・ほうれん草ID : 2028581
ウインナーID : 2053666
かぜ水ID : 2280990
レシピID : 2010847 公開日 : 12/11/02 更新日 : 15/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
林檎マニア
お弁当用に卵2の砂糖2で。もう少しお砂糖少なめでもいいかもだけど、シンプルが一番美味しい!
写真
料理大好きママさん☆
いなり寿司の付け合わせに甘い玉子焼き最高でした😋
写真
みゆwaco
朝御飯に美味しかったです ♡ご馳走さま(*´艸`)

美味しそうな朝御飯の仲間入りうれしい。つくれぽ、ありがとう!

写真
クックJ4ZLQD☆
実は人生初の卵焼きだったりします笑これからもっと上達します!

美味しそう!初に選んで頂きとても嬉しいです♪つくれぽ感謝‼︎