バーニャカウダなディップソースの画像

Description

ニンニクなしの優しいバーニャカウダディップソース!

材料 (約200g)

オリーブオイル
大さじ1
塩こしょう
適量
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンでオリーブオイルを温める

  2. 2

    写真

    アンチョビと小麦粉を加えて軽く炒めるようにして熱する

  3. 3

    写真

    生クリームを加え、少し煮立たせる

  4. 4

    写真

    塩こしょうで味をととのえて器に移して出来上がり

コツ・ポイント

よく混ぜるとよりまろやかな仕上がりに^ ^

冷ますとしっかりしたディップになりますが
温めておくとゆるいソース状になります

このレシピの生い立ち

お店で食べたバーニャカウダ風ディップがおいしかったのでおうちでも挑戦してみたくて…
レシピID : 2013431 公開日 : 12/10/31 更新日 : 12/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
didiko
なめらかクリーミーソースで温野菜にピッタリ!!(≧∇≦)

わー!葉っぱがきれいでおしゃれなソース♪つくれぽ感謝です!

初れぽ
写真
すげりーな姫
にんにくが苦手なんですが、これなら大丈夫♪おいしかったです!

にんにく苦手だとバーニャきついですよね;食べられてよかった♪