年長さんのお弁当(羊のショーン)の画像

Description

子供が大好きなショーンを作ってみたら、簡単でした!

材料 (1人分)

適量
適量
お好みで
白いもの(ゆで卵の白身か、かまぼこ)
少し

作り方

  1. 1

    ごはんに
    お好みの具を入れて
    オニギリを3つ作ります。(サイズは写真参照)

  2. 2

    ショーンの顔のほうには海苔を巻きます。
    上に白いのをくっつけたら、オニギリ3つをお弁当箱の中央に入れます。

  3. 3

    他のおかずを詰めます

  4. 4

    白いもので
    ショーンの角2本と
    白目4つを作ります。

  5. 5

    4よりも一回り小さいサイズのものを
    海苔で作ります

  6. 6

    シャーリーは、
    海苔で顔と角と
    両足を切ってオニギリに乗せます。

  7. 7

    4~6を並べて出来上がり!

  8. 8

    写真

    シャーリーだけにした場合(超簡単です)

  9. 9

    写真

    シャーリーだけ

  10. 10

    写真

    シャーリーだけ

  11. 11

    写真

    シャーリーと
    ショーン

コツ・ポイント

シャーリーだけだったら、
もっと簡単にできます~

このレシピの生い立ち

羊ならば、
白と黒
つまり
ごはんと海苔さえあれば出来ちゃうかと思い
作ってみました♪
レシピID : 2033656 公開日 : 12/11/19 更新日 : 13/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
★たぐ★
参考にさせてもらいました!簡単で作りやすかったです^_^

可愛いです‼ 納豆餃子も、チャレンジしてみますね!

写真
たたみずん
ショーンとティミーで。子供も喜んで朝から歌ってました♪♪

ティミーも可愛いです!私も今度やってみますね(^o^)

初れぽ
写真
ゆったんママ0226
ショーン大好きで大喜び♪シャーリー簡単(*゜∀゜*)

つくれぽ有難うございます! 我が家では頻繁に登場します。