もみしその画像

Description

梅干し用のもみしそです。母直伝の梅干しを作る際の梅5Kg分になります。

材料

1束
200g

作り方

  1. 1

    写真

    赤しそを茎からはずす。

  2. 2

    写真

    水で4~5回洗う。

  3. 3

    写真

    塩100gを加えよくもむ。

  4. 4

    写真

    よく絞る。出た水分は捨てる。

  5. 5

    写真

    しぼった赤しそに、さらに塩100gを加えよくもむ。(1回目ほどは水は出ません)

  6. 6

    写真

    水分をよく絞ればできあがり。

コツ・ポイント

母曰く「よくあらう」「よくもむ」「よくしぼる」

このレシピの生い立ち

レシピID : 204145 公開日 : 05/06/22 更新日 : 05/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
riekuma_99
初もみしそつくりで、葉を外して、あらう、もむ、しぼる!参考にさせていただきました!
写真
ぽんぽあーる
もみしそ完成!冷凍庫でスタンバイしてもらいます♪レシピありがとうございます(^^)
初れぽ
写真
ぽんぽあーる
初・もみしそです♫梅干に漬け込みますvどうも有難うございます♡

梅干の完成も楽しみですね♪つくれぽうれしいです!