❤お弁当de宝探しごはん❤の画像

Description

るらちゃんレシピ(ID:1625156)何でもあり文字弁
コラボレシピ❤
お宝はどこだぁ!とお弁当も楽しくなりますよ♬

材料 (1人分)

お弁当容器分
焼き明太子(ID:1597545
2切れ
海苔3cm×8cm
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    ご飯を冷やします。

  2. 2

    写真

    今回のお宝は焼き明太子
    お好みのお宝をご用意下さい
    梅干や入りきれなかったミートボールなど汁でばれる可能性あり

  3. 3

    写真

    海苔をハサミでチョキチョキカット!
    (カタカナでもOK)

  4. 4

    写真

    線状に切り長さで調整し組み立てました!

  5. 5

    写真

    冷えたご飯を薄くひきます。
    お宝の大きさ浅いお弁当箱だったらひかなくてもOK

  6. 6

    写真

    一番最初にお箸を入れそうなところは避けお宝を置きます。

  7. 7

    写真

    残りのご飯でお宝を隠します。

  8. 8

    写真

    海苔を貼っていきます。
    (温かいと海苔がしわしわになるので冷めてからのせてね!)

  9. 9

    写真

    こんな感じで完成❤
    できあがり~❤
    楽しんでくれるかな?

  10. 10

    写真

    出合った素敵レシピです!(ID:1625156
    楽しいアイディアがたくさん詰まってますよぉ
    のぞいてみてください❤

コツ・ポイント

お宝は(ID:1597545)の明太子にしました。
お好みのお宝があれば埋めてください!
梅干や入りきれなかったミートボールなどもいいかも?
でも汁がにじみでてばれる可能性も大
海苔はご飯が冷めてからのせて下さい。
海苔がしわしわに・・

このレシピの生い立ち

るらちゃんのレシピ(ID:1625156)★何でもあり文字弁❤旦那弁にオススメ★と出会い旦那様が大喜びもっと楽しませたいな~おかず埋めたら面白いかも?なんて思い作ってみました!
るらちゃんからも快く承諾して頂いたのでコラボレシピ作成しました
レシピID : 2056994 公開日 : 12/12/13 更新日 : 12/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
といぴよ
念願の宝探し。やっと作れた♪素敵なアイデア、ありがとうございます

掲載遅くごめんなさい化石化レシピにれぽ嬉しい♡宝見つかった?

写真
やまとmama
作ってみました♡お弁当開けてニヤッとしてくれる顔を想像しながら♡

ニヤッとしてしまった〜お宝見つけられたかな?美味れぽありがと

写真
kuni♥︎
登山に出発する小学生の娘に。あたりは大好きなごま昆布です。

わぁ宝の山がいっぱいね!美味しいお届けありがとう♥

写真
ポコママまんじゅう
宝さがしが大きくなり過ぎて、その後の文字が適当に…リベンジします

すごい綺麗♥文字が長いのでアレンジ◎れぽのお届けありがとう♥