簡単鮭めんたい炊き込みご飯の画像

Description

醤油やだしも不要!材料を入れて炊くだけで深い味わいです。

材料 (3合分)

3合
塩鮭切り身
2枚
めんたいこ
2腹
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    めんたいこは3つに切る。鮭は骨を取りお酒大さじ2杯に10分つけておく

  2. 2

    米を研いで水を入れ、1の材料と塩昆布を入れジャーをセット

  3. 3

    炊き上がったらざっくりと切るように混ぜる(この時鮭やめんたいをほぐす感じで)

コツ・ポイント

仕上げにお好みでバターを少しのせても美味しいです。下ごしらえの鮭はお酒につけると美味しくなります。焼鮭にする時もお酒につけてから焼くことをおすすめします!

このレシピの生い立ち

うちでは定番のメニューです。塩昆布をいれることで旨みが増します。うちは玄米食なので写真は玄米炊き込みご飯になります。
レシピID : 2059302 公開日 : 12/12/16 更新日 : 12/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート