家庭で簡単、すり鉢でつくる一合餅 のつくれぽ

8 (7人)
写真
春アイ
餅米3合分を2回に分けて作り、小さな鏡餅とお雑煮用お餅が出来ました☺️疲れましたが充実感あり楽しかったです、レシピ感謝です
写真
sasary
目から鱗の方法でした♪つきたてのお餅、最高です♡

わかります。私も目からウロコでした。レポ感謝です(^o^)/

写真
fk_peck
滑らかになる前に食べ始めてしまいました。娘は大喜びでパクパク

レポ感謝です(*^o^*) 味見しながら作るのも楽しそう◎

写真
ちっはりん
あんこをくるんでみました♪とってもおいしかったです☆

レポ感謝です。あんこにつきたて餅をくるむなんて、美味しそ~!

写真
ちょうせんするっち
2度目のレポです。今回は、蒸さずに炊いてみました。美味しい♥

レポありがとうございます。炊くのも美味しそうですねー◎

写真
ちょうせんするっち
海外からです。突きたてのお餅を食べられるなんて幸せ。ありがとう☆

れぽ感謝です☆海外在住でしたら、うどん作りもオススメです。

写真
windi
作って見ました。お餅を美味しく頂きました^_^

レポありがとうございます。星形のお餅がかわいい (o゚▽゚)

初れぽ
写真
おねむです
とっても見にくいですが…(--;) 美味しかったです!

つくれぽありがとうございます。美味しくって良かったです!