冷凍山芋おろしで、山芋鉄板(^ ^v

このレシピには写真がありません

Description

山芋鉄板の中身で冷凍し、使うときに解凍します。

材料

すりおろし
めんつゆ
適宜
明太子
このみ
あれば
きざみのり
トッピング用
トッピング用
かいわれ大根やねぎ
トッピング用

作り方

  1. 1

    山芋のすりおろしに明太子のほぐし身をいれ、めんつゆを少しずついれる

  2. 2

    味がきまれば、チーズを少々いれてまぜる。

  3. 3

    ビニールに小分け。平べったい形で冷凍。

  4. 4

    食べたいときに自然解凍。ステーキ皿を熱して油を少し塗り、解凍した山芋鉄板(明太チーズ)の中身をひろげる。

  5. 5

    表面がふつふつとして、火が通ったら、火からおろし、かつおぶし、きざみのり、ねぎをかざる。

コツ・ポイント

味きめは、味見で。冷たくて旨くないものが、熱して旨くなることはない。明太の存在感が欲しい人は、中に混ぜずに、明太マヨネーズを作って、トッピングにすると良い。

このレシピの生い立ち

皿ごと冷凍してみたが、冷凍庫が邪魔くさいうえ、焼くのが難しかった。さぼりはここまでで。
レシピID : 2083918 公開日 : 13/01/22 更新日 : 13/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート