本格派桜餅(道明寺製) のつくれぽ

96 (77人)
写真
バニラとソラ
久しぶりに作りました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°寒天入りの糖蜜を付けながら丸めました。
写真
BONES106
材料揃えれば案外簡単に出来るのにちょっとした手土産にできるほど美味しい。リピ決定です。
写真
かぶとくん
初桜餅です。お店のみたいに美味しくできて、みんなに大好評でした!ありがとうございます!
写真
cococo710
着色した道明寺粉と井村屋のこしあんです。レンジだとダメですね。水分を1割多め、蒸す時間は30分、ほぐして水をかけで10分です。
写真
なかのなを
やっぱり蒸し器ですね!おいしくいただきましたー♪( ´▽`)

きれいな色ですね。電子レンジより美味しくできるでしょ!

写真
〜みみ〜
やはり蒸しは最高~素敵レシピありがとう~やっと作れ嬉しい

ありがとうございます 桜色も可愛く美味しそうです

写真
くろみつきなこ22
簡単なのに家族に大好評のひなまつりになりました。ありがとう!

素敵な雛祭りなのが伝わってきます(^^♪

写真
クックA6GUS7☆
初めてのつくれぽです♪ 内藤さんのお店の材料で作りました。

いつもありがとうございます♪またよろしくお願いします(^^)

写真
クックA6GUS7☆
内藤さんの道明寺と桜葉を使って作りました。 美味しくできました。

ありがとうございます。美味しそうです(^^♪

写真
ラクシュミーバドリー
毎年作っています☆ 手作りが一番おいしい♡

手作りはおいしいですよね(^^♪

写真
bumpweaver
うーん、春だ!おいしい!毎年作ります(*^^*)

ありがとうございます。色が優しくてかわいいです(^^♪

写真
さくさくmomo
簡単に出来て美味しかったです♪♪

良かったです。綺麗にできてますね(^_-)-☆

写真
バニラとソラ
大好きな桜餅が自分で出来るなんて嬉しすぎます♫

簡単にできるでしょ!美味しそうですね(^^♪

写真
YuIRittsu
今年も作りました☆ 食べ放題(^^)

食べ放題いいなあ(^.^)

写真
RisaRisaP
25個にするには、餅はかなり薄々??どうしてもあんこが余る(笑)

あんこ好きなので多めのレシピかも(*^_^*)