ドライトマトとアンチョビのパスタの画像

Description

ドライトマトの酸味とアンチョビの塩味がいい感じ、オトナ系パスタです(^^

材料 (2人分)

5,6個(枚?)
4個程度
にんにく(みじん切り)
2片分
鷹の爪(輪切り)
2本分
パセリ(みじん切り)
適宜
オリーブオイル(炒め用)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ミニトマトはヘタをとって1/2に、ドライトマトはお湯で戻し食べやすい大きさに切ります
    ※ドライトマトの戻し汁も使います

  2. 2

    パスタを茹でます

  3. 3

    写真

    にんにく、タカの爪をオリーブオイルで炒め、香りがたってきたら、ドライトマト、ミニトマト、アンチョビを投入

  4. 4

    写真

    3.を軽く炒めたら、ドライトマトの戻し汁を投入。
    戻し汁が煮立ってきたら、パスタを投入します

  5. 5

    パスタと十分にからまったら、皿に盛り付けパセリをふりまけて完成です

コツ・ポイント

・パスタの茹で時間より1分半程短めにします(硬さは4.で調整可)
・パスタ茹であがり時間を見計らって、3.(2分程度)を始めましょう
・3.ではオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れてから点火(弱火)し、ドライトマト投入後に中火にします

このレシピの生い立ち

出典は忘れちゃいました(^^;
…が
美味しそうだったので記憶に残ってました
なので、材料(分量)は我流です
甘みとフレッシュ感のためフレッシュトマト(ミニトマト)もつかってみました
レシピID : 2096701 公開日 : 13/01/27 更新日 : 13/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もふもふわんこ
赤のドライと黄色のフレッシュで。美味~!ごちそうさまでした♪

はじめまして♪ キレイな色合い美味しそです(‾▽‾)