さっくり!クリスピーチョコの画像

Description

ライスクリスピーを使ったさっくり美味しいチョコレート!混ぜて詰めるだけの簡単レシピ!

材料 (18個分)

シリコンフレックス  スモール サヴァラン 18P
1枚
コーティング用スイートチョコ
55g

作り方

  1. 1

    写真

    型をすすぎしっかりと水分を拭き取り乾かします。

  2. 2

    写真

    コーティング用チョコレートを耐熱ボウルに入れ600w1分半加熱し型に流し込み余分なチョコを逆さにし落とします。

  3. 3

    写真

    刻んだチョコレートとバターをボウルに入れ600w30秒加熱した生クリームを加え混ぜガナッシュを作ります。

  4. 4

    写真

    クリスピーを入れ混ぜ合わせたものを型に押し込むように詰めていきます。詰め終わったら冷蔵庫で2時間程度冷やします。

  5. 5

    写真

    しっかり固まったら型から取り出しパレットの上に並べます。

  6. 6

    写真

    ホワイトチョコをボウルに入れ600w1分加熱し溶かしたものをコロネに入れ中央の窪みに絞り表面を均します。

  7. 7

    写真

    冷蔵庫で30分ほど冷やしホワイトチョコが固まれば完成です。

コツ・ポイント

チョコレートの加熱時間は器によっても変わります。確認しながら溶かして下さい。

このレシピの生い立ち

シリコンフレックスのこの型でチョコレートが作りたくて子供たちの大好きなクリスピー入りのチョコにしました。
レシピID : 2101231 公開日 : 13/01/31 更新日 : 13/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Dream♪
ナッツin♪サクサクでとても美味しく頂きました(#^.^#)

ナッツもとっても美味しそう♪つくれぽ有難うです^^嬉しいです

初れぽ
写真
kitty1983♡
パイが好物な旦那の為にパイをclashして使用美味でした♡

よかった!ありがとう(๑′ᴗ‵๑)