【農家のレシピ】長いもそうめんの画像

Description

長いもを細く切ってそうめんに見立てました。長いもが入っただしは、少しとろとろになるのでご飯にかけて食べても美味しいよ♪ 

材料 (2人分)

200g
みつばの葉(梅肉でも美味しいよ)
適量
【A】
だし汁
200cc
しょうゆ、みりん
各大さじ1.5
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    【A】を鍋に入れ煮立て冷ます。長いもは繊維に沿ってそうめんのように細く切る。

  2. 2

    器にだしを入れ、その上に①の長いもをそっと乗せミツバを飾り完成。

コツ・ポイント

*長いもを麺のように細く切るには千切りスライサーが一番簡単ですが、普通のスライサーで薄くスライスしてから細く切ってもOKです。
*あまり混ぜないようにしてください(粘りが出すぎてしまいます)

このレシピの生い立ち

長いもを繊維にそって切り、食感をいかしました。
レシピID : 2102722 公開日 : 13/04/22 更新日 : 13/04/22

このレシピの作者

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
まぐゆ
千切りスライサーで!つゆがほの甘くて美味しい~、ペロリと完食✧

つくれぽありがとう! またつくってね!

写真
hikari03
三つ葉がなかったので、わさびで。ツルシャキで美味しかったです。

つくれぽありがとう!また作ってね!

写真
キキ0328
いつもとろろばかりでしたが、食感もよくとても美味しかっです

つくれぽありがとう!また作ってね!

写真
ソウくんママ
画像悪くてごめんなさい>_<サッパリ美味しかったです♪感謝!!

つくれぽありがとう!また作ってね♪