具沢山な食べる味噌汁の画像

Description

生姜入りで体の中からあったまる♡野菜をたくさん食べましょう!

材料

味噌
適量
ダシ(顆粒)
適量
砂糖
小さじ二分の一
お好きな具
今回は、大根、カボチャ、鶏団子、しめじ、エノキ、ヒラタケ、生姜、お豆腐

作り方

  1. 1

    鍋に水をいれ、沸かす。
    湧くまでに火の通りずらい食材から鍋にどんどんいれて行く。鶏団子と、豆腐はまだいれない。

  2. 2

    沸騰してきたら、鶏団子を入れ、顆粒だしを入れる。(大きめのお鍋では大さじ1はいれる。多めがポイント)


  3. 3

    ダシをいれたら、砂糖をいれて隠し味♡
    お味噌を味をみながらといていく。

  4. 4

    最後に豆腐を崩しながら加えて、一煮立ち。沸騰寸前でとめてください。

コツ・ポイント

生姜は、千切りにして食べてもいいし。すりおろしていれてもいいです。
すりおろした場合、器によそったあと、薬味的に添えてもいいと思います。
冷蔵庫のあまり野菜をどーんと食べれていいですよ!

このレシピの生い立ち

野菜嫌いの旦那様にたくさん野菜を食べて欲しくて作りました。
レシピID : 2103656 公開日 : 13/05/16 更新日 : 22/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
さくらん餅
リピ✨具沢山の生姜入り美味しくて大好きです✨感謝✨
写真
さくらん餅
色々入れました♡具沢山大好き♡暖まるし美味しい♡感謝♡
写真
slgirl
お好きな具材ということで、たっぷりお野菜入れて戴きました。

こんなありきたりなレシピ作っていただいてありがとうございます

初れぽ
写真
kuni♥︎
生姜を入れたのは初めてでした。夏も冷え性の私にピッタリ♡感謝♡

わぁ♡ありがとう!生姜は代謝も上がるしいーですよね!