バター不使用!!パウンドケーキの画像

Description

バターを使わずに、サラダ油で作るのでとってもヘルシーだし経済的にも優しい♡ふわふわで優しい味わいです( 〃▽〃)

材料 (パウンドケーキ型)

2個
砂糖
50~80g
サラダ油
30g
ひとつまみ
薄力粉
100g
小さじ1(約4g)
牛乳
20g

作り方

  1. 1

    ボールに卵、砂糖、サラダ油、塩を入れて泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    ①に薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、さらによく混ぜる。(ちょっと固いぐらい)

  3. 3

    混ざったら牛乳も入れて、しっかりと混ぜる。(②よりサラサラになります!)

  4. 4

    写真

    型に流し入れ、180度のオーブンで30~32分ほど焼く。

コツ・ポイント

しっかりと混ぜること!砂糖の量は50~80gで大丈夫です。私はちなみに80gで作りました。甘さ控えめがよかったら、少なくしてみてください!

このレシピの生い立ち

バターが少量しかなくて…家にある材料でなんか作れんかなって思ったら、このサラダ油でできるレシピがあったので作りました♪完成して、ばあちゃんとじいちゃんにあげたら、おいしいってたくさん食べられちゃいました(笑)オススメのレシピです(*^^*)
レシピID : 2112283 公開日 : 13/02/09 更新日 : 13/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

90 (84人)
写真
すだっちちー
板チョコ乗っけで!夕飯後、甘いものが無性に食べたくなりパパッと作れてメチャクチャ美味しかったです。また作ります!
写真
クックTDFF7K☆
バターなしホケミ使用の美味しいレシピありがとうございます!さつまいもたっぷり入れて子どもたちの急なリクエストに応えられました!
写真
きーさん☃
チョコを入れて焼きました。バターがなくてもオイルで美味しいケーキが食べられて幸せでした💓
写真
まゆー♪
お芋入りにしました。バターなしで簡単にできたのでまた作りたいです!