本格つぶあん/小豆から炊けば風味が違う! のつくれぽ

84 (65人)
写真
ゆうとのまま
人生初小豆からの粒あん作りです!艶艶美味しそう!

初挑戦、うまくできたようで何よりです。つくっていただき感謝!

写真
赤い電話
小豆煮ている時の部屋中いい匂い❀あま~い餡子おいしく出来ちゃった

小豆の香、幸せな気分になりますよね。つくれぽ感謝です!

写真
笹かなこ
ザラメ200でつくりました!ベタつかない甘さが美味しいです♡

ザラメを使うと、スッキリ仕上がりますよね。つくれぽ感謝です!

写真
cappuci.
初めてですが美味しく炊けました;-) 出来たでうま~(*´ω`*

できたては、香がちがいますよね! つくっていただき感謝です!

写真
snoopy62
ササゲで小豆を作りました。初めてでもおいしくできました。

キサゲで作っても、美味しそうですね!つくれぽ感謝です!

写真
ゆかあばちゃん
チョッと水分が少なかったでしょうか?お味は最高です。

どのあたりまで水分とばすか、すぐなれますよ。つくれぽ感謝です

写真
かず☆かず☆
初めてのあんこ(^^)鏡開きにお汁粉にして頂きます!

お汁粉いいですね! 私は鏡開きをまてず、お正月に作りました!

写真
ちびぽんすけ
手軽なのに美味しくてもう市販品は買えなさそうです!

風味の良さは、市販品ではおいつきませんよね。つくれぽ感謝!

写真
ちゃんちい
水分をしっかり飛ばして、あんぱんに!優しい美味しさ♪

あんぱん、いいですね!作っていただき、感謝です!

写真
たんぽぽみーちゃん
自作のあんこはやっぱり美味しいvvどらやきにして食べました。

作りたてはやはり、風味が違いますよね。つくれぽ感謝です!

写真
まにゃ310
簡単でとても美味しかったです!どら焼きとお饅頭にしました♪

どら焼きいいですね! 作っていただき、ありがとうございます!

写真
まな竜
砂糖減らしました!この手間だからこその食感♪プロの仕上がり~

砂糖を調節できるのも手作りのいいところですね。つくれぽ感謝!

写真
らビ☆
美味しかったです。リピします!あんトーストにしました!

小倉トースト、美味しそうですね! つくれぽ、感謝です!

写真
ひじきち
糖質制限してるのでパルスイートで作りましたが、美味しくできました

甘味料でつくるという手もあるのですね。つくれぽ感謝です!

写真
こいけもちこ
初めてでしたが、作りやすかったです♪きび糖+黒糖でもおいしいっ!

きび糖+黒糖だと、素朴な美味しさでしょうね。つくれぽ感謝!