このレシピには写真がありません

Description

好物の焼きそば。でも弁当に入れると固まってしまう。亡き母のアイデアで磯辺巻き。好物が弁当で食べられる。\(^^)/

材料 (2人分)

焼きそば麺
1袋
100g
塩コショウ
適量
ウスターソース(コーミソース)
大さじ 4
油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    キャベツ、豚こまを火が早く通る様に細か目に切る。
    焼きそばは、袋から出してほぐしておく。

  2. 2

    フライパンを熱して、豚こまを入れて、塩コショウ。色が変ったらキャベツを投入。

  3. 3

    混ざったらソース大さじ2、キャベツがしんなりするまで火を通す。
    一旦、取り出す。

  4. 4

    油を足して、麺を温める。ソース大さじ2を振掛け、からませて火を切る。

  5. 5

    焼き海苔を巻きすやラップの上に広げ、麺だけを置いて巻いていく。

  6. 6

    弁当箱に入る大きさに切って、盛り付け。キャベツと豚こま炒めは磯辺巻きの隣に盛り付け。

コツ・ポイント

弁当の大敵の水分がキャベツから出ない様に、あまり炒めすぎない。

このレシピの生い立ち

高校生の頃に、母の作った弁当の中に登場した好物の焼きそばが、驚きでした。調理パン以外は昼に食べられないと思っていましたから。
レシピID : 2115185 公開日 : 13/02/11 更新日 : 13/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート