ココナッツマカロンの画像

Description

ココナッツの香りが後を引く、軽いマカロンクッキーです。隠し味はアーモンドプードル。

材料

4個分
てんさい糖(砂糖)
90g
A.ココナッツファイン
100g
A.アーモンドプードル
30g
A.粉砂糖(コーンスターチ不使用)
40g

作り方

  1. 1

    卵白を冷凍庫で冷やす(20分)
    その間に材料を計量する。

  2. 2

    ところで粉砂糖ですが、私はてんさい糖をミルでミルミルして粉砂糖にしています。
    きび糖でもいいかもしれません。

  3. 3

    写真

    卵白の表面がうっすらパリパリっぽく凍ったらボウルに移してハンドミキサーで泡立てる。

  4. 4

    ポイント:卵白が角が立つまで泡立てますが、砂糖を入れるタイミングはハンドミキサーの回転跡が付き始めたらに2回に分けて。

  5. 5

    しっかり角が立ってツヤツヤになるまでとにかくポイップ。
    もういいかな?と思うより多めに。

  6. 6

    しっかり卵白が泡立ったらAの材料を一度に入れてOK。
    アーモンドプードルにダマがあるときは手でほぐしながら入れる。

  7. 7

    写真

    ゴムべラで、卵白をボウルから削ぐように、底からすくい上げるようにしてひっくり返して泡を潰さないように縦に切るを繰り返す。

  8. 8

    全体がまんべんなく混ざったら、絞り袋に入れて、天板にクッキングシートを敷いて、渦巻き状に絞っていく。

  9. 9

    170度で2分焼く。
    その後そのまま110度に設定し直して、60分焼く。

  10. 10

    焼きあがったらクッキングシートの上で冷ます。
    冷めてからの保存は大きめのタッパー(ジップロックのボックス等)が良いです。

コツ・ポイント

卵白の泡立てが足りなかったりダレると、歯に付くような柔らかい仕上がりになってしまうので、徹底的に泡立てる。シフォンケーキよりも固く。
1回で焼き切れないので、2度目、3度目に焼くまではボウルごと冷蔵庫で冷やしてダレないようにしておく。

このレシピの生い立ち

遠い昔に無印から、同じようなマカロンが販売されていました。同じようなクッキーを再現したくて何度も失敗しつつ、ようやくそれに近いものが出来たような?
レシピID : 2133743 公開日 : 13/02/26 更新日 : 13/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート