炊飯器で抹茶あずきケーキの画像

Description

炊飯器で簡単に和風ケーキができました^^

材料 (5合炊き用)

100g
2個
砂糖
30g
100g
大1
オリーブオイル
大1

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに卵、砂糖を入れ良く混ぜ、さらに牛乳、オリウーブオイルを入れて混ぜる。

  2. 2

    写真

    1に薄力粉、ベーキングパウダー、抹茶を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    2にあずきを入れ、あずきをつぶさないように混ぜ込む。

  4. 4

    炊飯器に入れスイッチオン。焼けたらできあがり

コツ・ポイント

あずきはゆであずき缶を使いましたが、メーカーによって甘さが異なるので、低糖タイプなら生地の砂糖を少し増やしたほうがよいかもしれません

このレシピの生い立ち

いつも洋風だったので今回和風にしてみました。ゆであずき缶を使ったので、とても簡単にできました。
レシピID : 2155762 公開日 : 13/03/16 更新日 : 13/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ぴんぽんっ
簡単なのでリピ♪

有難うございます♪アレンジ楽しんで下さいね^^

写真
おゆりぼん
ヘルシーでおいしかったです!緑色も綺麗でした♪

甘味は好みで足してみてくださいね♪

写真
美歌沙
簡単にふわふわでおいしい♡小豆はなかったのですがまたリピります☆

有難うございます♪アレンジ楽しんでくださいね

写真
まあ翔ママ
ちょっと半ナマで裏返して焼いたのでこんな感じです~^^簡単✿

美味しそうにやけていますよ^^