たけのこの茹で方☆アク抜きの方法です のつくれぽ

1,470 (1,244人)
写真
あいこママ。
頂いた筍でアク抜きに初挑戦。たくさんあったので全部皮を剥きましたが、上手く出来ました(^^)リピします♡
写真
ゆるмαмα
毎年お世話になってます✨綺麗にあく抜き成功✨また産直で旬タケノコしっかり買って此方方法でお世話になります❣️
写真
管理栄養士まいまい
ぬかが無かったので助かりました!しっかりアク抜き出来てました、ありがとうございました(^^)
写真
たんぽっぽ♪♪♪
八百屋さんでタケノコ購入したので参考にさせてもらいました。1時間でしっかり柔らかくなりました。
写真
やなりんご☆
たけのこをいただいたので急遽夜茹でて一晩おきました~!行程が分かりやすく助かりました!
写真
クックOS6YTL☆
できました!ただ、どこまで食べれるのかが謎です💦
写真
monmon1219
茹で時間がわからなかったので、参考にしました!
写真
yankumi3
初めて生のタケノコ茹でました。ちゃんとできるか心配だったけど、できました。
写真
ようさんママ
皮をむいた生筍の香りが好きです!レシピありがとうございます!
写真
BarkoJOHN
初めてでしたが上手に茹で上がりました!詳しいご説明感謝です♡
写真
ゆりはるみ♡
これからお料理するの楽しみです😊
写真
berry+
今シーズン2回目♪今回もお世話になりました!
写真
リリンgo
今までやった筍の下処理の中で、1番簡単にエグみなく茹でれました。これから色んなお料理に使います!楽しみ!
写真
コシエリ
糠がなかったので白米で* 柔らかく美味しくできました😋