新潟のおつまみの定番、栃尾のジャンボ揚げ

新潟のおつまみの定番、栃尾のジャンボ揚げの画像

Description

新潟のお酒のおつまみの定番。栃尾のジャンボ揚げ。中に色々な具を入れて楽しめます。今回はひき割り納豆と長いもで健康食。

材料 (2人分)

栃尾のジャンボ揚げ
1個
1パック
100g
一握り
鰹だし入り醤油
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    器にひき割り納豆、長いものすりおろし、かつお節、醤油を入れて混ぜ合わせます。

  2. 2

    写真

    ジャンボ揚げの真ん中に包丁を入れて半分に開きます。この時完全に切り離さないでかわ一枚残してください。

  3. 3

    開いた片方に具をのせて、もう一方をかぶせるようにふたをします。

  4. 4

    写真

    油揚げをオーブントースターにそぉ~と入れて、表面がカリカリになるまで焼いたら出来上がりです。

コツ・ポイント

油揚げは開いて切ってしまうのが心配なら、真ん中に切れ目を入れるだけでも良いです。私は端っこまで具が入っていてほしい食いしん坊なので、開いて作りました。中に詰め込む物はなんでもいいです。
納豆とキムチとか、チーズ入りとか、いろいろ楽しめます。

このレシピの生い立ち

新潟の飲み屋の定番料理です。何もはさまずに焼いただけも良いのですが、いろいろ具を挟み込んで楽しんでいます。
レシピID : 2165925 公開日 : 13/03/25 更新日 : 13/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート