魚肉ソーセージソースカツの画像

Description

一応自作のレシピを添付しましたが、それでは難しいでしょうか。

材料

何本でも
小麦粉(薄力粉)
パン粉
サラダ油(揚げ油)
ウスターソース

作り方

  1. 1

    写真

    材料はご存知庶民の味方魚肉ソーセージ!

  2. 2

    写真

    1本を4等分して、さらに半分に切り分けておきます。

  3. 3

    写真

    給料日前の節約気分で、少量の薄力粉を袋に入れよく振ってまんべんなく粉を具材につけます

  4. 4

    写真

    卵なんてもってのほか!余った薄力粉に水を投入、よくかき混ぜます。

  5. 5

    写真

    そこに主役のソーセージをドボン!

  6. 6

    写真

    パン粉はできるだけ細かく手でもみます

  7. 7

    写真

    180℃の油で揚げます。生でもOKなので、揚げ方はお好みで…

  8. 8

    写真

    揚がったソーセージを油を切ったらすぐにウスターソースを絡めて完成!付け合せもあるもので

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

給料日前に何かボリュームがあり、メインのおかずになるものはないかとあたりを見渡したら…
ありました!
いつもは、おやつや酒の肴になっている魚肉ソーセージが(笑)
たまたまTVで串揚げ屋の画像が眼に入り、これは使えると思って作ってみました。
レシピID : 2166038 公開日 : 13/10/22 更新日 : 13/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート