鰤の照り焼きの画像

Description

簡単なレシピ。
タレはみたらし団子の味が近い。
メモ用。

写真の付け合わせの組み合わせについては、気にしないで下さい。

材料 (4人分)

鰤切り身 大
2枚
醤油、酒、みりん、ざらめ
適量
少々
塩 下処理用
少々

作り方

  1. 1

    写真

    みりん、酒、ざらめを 鍋で溶かし、醤油を加え みたらしだんごのタレの味のようになればok。

  2. 2

    写真

    塩で下処理しておいた切り身を、手のひらサイズに切る。

    脂ののった鰤のが失敗しにくい

  3. 3

    写真

    手のひらで、うっすら小麦粉をまぶす。

  4. 4

    写真

    焼く。

    油は鰤から出るので、無くても大丈夫かも。
    油を入れるなら少なめで。

  5. 5

    写真

    タレで絡める。


    甘めで。

  6. 6

    写真

    完成。

    タレが焦げやすいので、放置しないよう気をつける。

コツ・ポイント

タレはザラメを使う。

このレシピの生い立ち

魚料理が恋しくて
レシピID : 2191595 公開日 : 13/04/18 更新日 : 13/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート