作り方
-
1
-
マシュマロをパンが隠れる程度乗せます。大きいマシュマロの場合は2つに切ってだいたい1cm~2cmほどの厚みにします。
-
2
-
お好みでシナモンパウダーをかけて、トースターで4分焼きます。
少し焦げ目がつくぐらいがオススメです。
コツ・ポイント
☆今回は余ったホットドッグ用のパンで作りました。
☆どんなパンにも合います。
☆砂糖などかけなくても十分に甘いです。
☆板チョコを一緒に焼いても美味しいですよ。
☆どんなパンにも合います。
☆砂糖などかけなくても十分に甘いです。
☆板チョコを一緒に焼いても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
夜中に甘いものが食べたくなったけど、洗い物をしたくなくて、残っていたマシュマロでトーストしてみました。
レシピID : 2191815
公開日 : 13/04/15
更新日 : 13/04/15
コリアンダーの冷凍保存の素敵なつくれぽ、ありがとうございます!
ハーブ類って一束の量が多くて、一度で使い切れないこと、多いですよね。私は筋金入りの「レイトウカー」なので、冷凍できるものはなんでも冷凍です^^;
Pinkhabuさんはアメリカのフロリダ州にお住まいなんですね。去年、MiamiとKey Westを訪れたのですが、便利なのにとっても綺麗なところで羨ましいです。アメリカはなんでもスケールが大きくてすごい!
マシュマロトースト、すごく美味しそう!
確かに焼いたマシュマロはパンにのせたほうが、甘味がちょうどいいかも。おやつが食べたくなってきました^^
ではでは、またふらっと遊びにお伺いしますね。
私はフロリダ北部のジャクソンビルという所に住んでいます。実はマイアミはまだ行った事がありません(泣)
コリアンダー実は最近はまってるのですがレパートリーが少なく、1度使うと残りの使い道が無く困ってました。
これで飾り用の彩りにも使う事が出来て助かります!
有難うございました。