常備菜★昆布の佃煮の画像

Description

いつも作るレシピの覚書です。

材料

昆布の出し殻
◆酒
大匙1
◆醤油
大匙2
◆みりん
大匙2
適量

作り方

  1. 1

    昆布を適当な大きさに切る。

  2. 2

    お鍋に入れて◆の調味料を入れる。

  3. 3

    汁気がなくなるまでくつくつ煮る。

  4. 4

    汁気がなくなったら白ごまを入れる。

コツ・ポイント

昆布は、出汁を取ってから適当な量になるまで冷凍しておく。
1週間で使い切れる量で作るようにしてますが、もし食べきれないようなら冷凍も出来ます。

このレシピの生い立ち

お出しを作った後の昆布をそのまま捨てるのがもったいないと思ったので・・
レシピID : 2197422 公開日 : 13/08/19 更新日 : 13/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
bellchia
出汁を取った後の昆布冷凍、たまったのでようやく作れました!義母にも好評で美味しくできました♡また昆布たまったら作ります♬
写真
Tuuuuu
明日のお弁当に入れたいと思います♪♪

ありがとうございます。

写真
あみしま
おいしい♪あっという間に出来ました。子供のお弁当にいれます♫

ぜひぜひ、おべんとうのお供に!!つくれぽ感謝です。

写真
ななこ22
あったかご飯にあげてたべたら、美味しくて最高

わー、ありがとうございます