苺のフルブラで♪パンナコッタの画像

Description

濃ゆいミルク味、とろける食感のパンナコッタ。甘酸っぱいフレッシュ苺と苺系のフルーツブランデー(フルブラ)で大人味に♪

材料 (作りやすい分量)

パンナコッタ
100㏄
◇砂糖
大さじ3~4
150㏄
◇フルブラ(苺、液体)
大さじ1
フレッシュ苺ソース
5~10粒
砂糖
大さじ1
フルブラ(苺、液体)
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    まずは◎を合わせる!大さじ2の水でふやかしておいたゼラチンを、電子レンジで温めた牛乳100ccに加えて溶かします。

  2. 2

    ゼラチンが完全に溶けたのを確認し、◇の材料を上から順に加えその都度よく混ぜます。

  3. 3

    小さめのグラス等に流し(生クリームがたっぷり入るので、ぜひ一人分を少なめに)冷蔵庫で冷やし固めます。

  4. 4

    その間、ソースを作ります。縦2等分(大きい苺なら4等分に)にした苺に他の材料を合わせ、30分以上置きます。

  5. 5

    食べる直前にソースを流し入れて完成♪

  6. 6

    写真

    【苺ベースのフルブラ】密閉出来るガラス容器に縦にカットした苺やブルーベリーを入れ、ブランデーを注ぐ。翌日~1週間が目安。

コツ・ポイント

ゼラチンを溶かす分だけの牛乳を温め、それ以外は冷たい状態で使います。
ブランデーが無ければ、ラム酒で代用可能。
もちろん幼い子供用にはノンアルコールで作っても(味は大分異なりますが喜んで食べてくれますよ)

このレシピの生い立ち

サントリーさんのフルーツブランデーのレシピモニターをさせていただくことになったので。
娘の好きなパンナコッタでアレンジしてみました。
レシピID : 2201233 公開日 : 13/04/25 更新日 : 13/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
さるちゃんばなな
1年ものの苺ブラで♪うーん大人味!暑い日に美味しくいただきました

暑い日がうらやましい笑 一年物、私も飲みたいな~有難う!!

初れぽ
写真
ばじまま
フルブラソースと一緒に口に運ぶとまさに天国だね~(*´∀`*)♡

わ~ほんっと美味しそうですね!!ばじさん、ありがとう♪