中華粥 ~トッピングは麩~の画像

Description

圧力鍋であっと言う間に美味しいお粥、しっかりした出汁がきめて、トッピングは お麩です!

材料 (4人分くらい)

1カップ
出汁(貝柱・昆布)
5カップ
圧縮の麩
15g
2本
塩・醤油・ごま油
各適宜
少々

作り方

  1. 1

    出汁と洗ったお米を圧力鍋に入れ15分置き、加熱して圧力が上がってから10分炊き、塩・薄口醤油・ごま油を適宜入れる。

  2. 2

    写真

    圧縮麩はオーブントースターでこんがり焼き(4分くらい)細かく刻んでおく。

  3. 3

    写真

    2の麩に醤油・ごま油(各小さじ1/2)を入れよく麩に絡ませておく。

コツ・ポイント

お粥の出汁は鰹節・昆布 にぼしと昆布 椎茸と鰹節 などでもいいですが、しっかり濃いめの出汁が美味しさの決め手です。
トッピングもお麩の代わりにザーサイとかの漬けもの類でもいいです。

このレシピの生い立ち

体の調子の悪い時、歯が欠けてしまった時など消化のいいお粥が一番です。
レシピID : 2211813 公開日 : 13/05/04 更新日 : 13/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
fabila
飲みすぎた翌日の朝によくリピしてます☻身体に優しい♡

体をいたわってますね、れぽ有難うございます。

写真
fabila
お麩が無くて、胡桃とアーモンドで代用☻美味しかった♡

ヘルシーなお粥になりましたね、れぽ有難うございます。

初れぽ
写真
*akine*
トッピングがすごく美味しかったです!!ごちそうさまでした☆

トッピングを多めに作って置くと便利、れぽ有難うございます。