出し巻き卵は簡単にーの画像

Description

手抜きですが美味しいと評判です

材料

2個から3個
麺つゆ
適量
味の素
適量

作り方

  1. 1

    玉子をボールに割りまーす

  2. 2

    麺つゆ(今回はストレートタイプなので)を少し多いかな!?
    位いれまーす

  3. 3

    味の素を3振り位ー
    であまりときすぎない程度に卵をといて

  4. 4

    で油をひいて何度かにわけて巻いていって下さいー

コツ・ポイント

フライパンは高温になるまで待って油をひき、始めの溶き卵は結構多めに入れてプクプク卵がなってきたらお箸なので潰して下さいね!!後は弱火で
だしの素と料理酒と味の素で作る時もあります。刻みネギ入れてもいいし油をごま油に変えても美味しいですよん

このレシピの生い立ち

ずーっと作っていまーす!!
お弁当にも毎日入れていました
レシピID : 2219677 公開日 : 13/05/20 更新日 : 13/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ミル☆クル
適量、いいですね♪美味しく出来ました☆

ありがとうございます♡性格的になんでも適量で〜なんで。。笑

初れぽ
写真
うきこたん
絶妙な味付け!明日の主人のお弁当にしました♪

良かったでーす♡ ありがとうございます!!!