酒かす酵母(酵母液)の画像

Description

自家製酵母を育てる

材料

酒粕
適量
水道水
適量
空のペットボトル(500ccがやりやすいです)
1本

作り方

  1. 1

    写真

    酒かすをちぎって ペットボトルに入れる

    その上から水を注ぐ(酒かすに対して1.5〜2くらい)

  2. 2

    1日1回はシェイクしてふたをあけてね~
    元気がないようなら 砂糖を少し 入れてます
    後は自然まかせです

  3. 3

    写真

    シェイクしてシュワシュワサイダーみたいになれば完成です

    これは5日目の写真です

  4. 4

    写真

    酒かす酵母で焼いたパン

コツ・ポイント


酒かす、水は いつも適当ですが 失敗知らずです

気温によって発酵がまちまちですが 酒かすは多少寒くても部屋の室温で充分発酵します

気泡がいっぱい立ち始めたらもう少し!って感じです

同様にレーズンでも~

このレシピの生い立ち

自家製酵母を気おわず作りたくて
レシピID : 2223742 公開日 : 13/05/15 更新日 : 13/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
桂ひろみ
寒いので日光浴させて見ました。

レポ嬉しいです(^O^)日光浴!笑 早く発酵しますように〜

写真
1486
こんなに簡単でいいのでしょうか?パン作り楽しみです

レポ嬉しいです(≧∇≦)簡単だけどきっとおいしく焼けますよ!

初れぽ
写真
Elly’s
寒いからうまくいくかな?保険で砂糖入れて仕込みました。

わー!初つくれぽ嬉しいです 元気な酵母になりますように^ ^