簡単☆釜玉そうめんの画像

Description

朝ごはんによく作ります。そうめんで釜玉も意外とおつですよ♪

材料 (一人分)

乾麺で100㌘
1個
めんつゆ
適量
お好みで
しょうが(すりおろし)
お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりのお湯をわかし、そうめんを表示通り茹でます。

  2. 2

    湯で上がったらざるにあけ、水気を切ります。水でしめたりはしません!

  3. 3

    水気を切ったそうめんをどんぶりに盛り、真ん中を少し窪ませて、そこにたまごを割ります。

  4. 4

    たまごの回りにねぎ、生姜をお好みでトッピングし、めんつゆをかけます。目安は、3~4倍濃縮で、どんぶりに一回し半くらい。

  5. 5

    食べるときは、おもいっきり混ぜて食べてください(*^▽^*)

  6. 6

    写真

    半田そうめんで作ってみました(*^_^*)

  7. 7

    写真

    もちろん、普通にうどんで食べても美味しいです☆
    写真は、稲庭うどん使用。

コツ・ポイント

そうめんが湯で上がったあとは、スピード勝負!出来るだけ手早く作業しましょう(*^^*)

このレシピの生い立ち

ふと、釜玉が食べたくなって、でもうちにはそうめんしかなかったので(´・ω・`)
レシピID : 2239702 公開日 : 13/05/29 更新日 : 16/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
★ガンバ郎★
簡単に作れてすごくおいしかったです♪♪

レポありがとうございます☆また是非お願いします♪

写真
メリー&キキ
ネギがなかった(>_<)そうめん、この食べ方が一番好きです☆

釜玉ってシンプルですが美味しいですよね♪レポThanks!

写真
メリー&キキ
黄身割れちゃいました(T_T)簡単でおいしく食べれました。

喜んでもらえてよかったです☆ぜひリベンジしてみてください!

初れぽ
写真
hapiyumi
そうめんでも全く問題なくイケますね(^^)b美味しかったです~♪

ありがとぅござぃます(*^_^*)