夏に食べたい!きゅうりの中華漬けの画像

Description

きゅうりがたくさん食べられる簡単漬け物です!切り方工夫で短時間でも味がしみやすい♬
♡2013.6.28話題入り感謝♡

材料 (4〜5人分)

6〜8個(お好みで)
★しょうゆ
大2
★酢
大2
★ゴマ油
大1
★砂糖
小1

作り方

  1. 1

    写真

    ★の材料をボウルに合わせておく。

  2. 2

    写真

    きゅうりを切ります。味がしみるポイントです!
    まず、きゅうりの上下に斜めの細かい切込みを入れます。写真で見えるかな?

  3. 3

    写真



    2でたくさん切り込みを入れてるので手で簡単にきゅうりが折れます♡さらに味もしみやすくなる♬

  4. 4

    写真

    ミニトマトは半分に切ります。

  5. 5

    写真


    1のボウルにきゅうりとプチトマトを合わせ、1時間ほどしたら食べごろてす。

  6. 6

    2013.6.28初の話題入りしました。大感激です(*^^)v
    作ってくださった皆様本当にありがとうございます♡

コツ・ポイント

きゅうりの切り方は母から教わりました。切り込みは深めに入れて大丈夫です。
棒で叩くやり方は私がすると周りに飛び散ってしまうので(笑)、今の方法がお気に入りです。
また、私は酸っぱい方が好きなので甘めが好みの方は砂糖を調整してください^^

このレシピの生い立ち

昔テレビで見たものを自分好みにアレンジしました。
レシピID : 2240793 公開日 : 13/05/30 更新日 : 13/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

41 (41人)
写真
snow012
短時間で美味しくて助かります(^-^)/

すぐ味がしみますよね♬嬉しいレポ感謝です(*^^*)

写真
mrknmb
ビールのあてにも副菜にも。さっぱり美味しかったです。

おつまみに活用してもらい嬉♬素敵盛付けレポ感謝です*^^*

写真
たけこ8
さっぱりしてて食べやすい☆簡単だし、もう一品にピッタリですね!

もう夏野菜の時期ですね!嬉しいレポ感謝です(*^^*)

写真
ゆずりんごもち
砂糖をちょっと足して、食べました。美味です♪

砂糖プラスすると旨味が広がりますよね!嬉しいレポ感謝です♬